香椎下原町内会長会会長

井上 晃

大分県豊後高田市出身。大分県立高田高校・東京電気大学電子工学科卒業
株式会社日立システムズ 入社~退職。システムエンジニア・システム営業・九州支社システム営業統括責任者。2014年~ 香椎オークタウン町内会長/2018年~2019年 香椎下原社会福祉協議会会長/2020年~2021年 香椎下原町内会長会会長

この執筆者の過去のコラム一覧

2022/06/10

スローライフ Ⅴ

旧街道を行く!~中津街道

唐津街道を終え次はどこの街道を歩くか?悩んだ末、中津街道に決める。
やはり、大分県出身がそうさせるのか・(^^♪

この中津街道も小倉・常盤橋を起点に中津城まで53km。

いつものように香椎駅を始発で小倉迄。小倉は日の出前です。

この中津街道は距離も短かったせいもあるのか、宿場町としての名残はほとんど残っていません。
この常盤橋を渡らずに紫川の上流方向へ。

現在の小倉井筒屋をかすめて、先日火災の大被害を受けた旦過市場を見ながら中津口へ。
江戸時代の面影は消えています。

街道の面影残る下曽根から苅田へ

国道10号線と日豊線に沿って下曽根に。
この下曽根の街並みはやや街道の面影が残っています。

下曽根から苅田へ向かう途中、朽網で“帝踏岩”に出会う。
その昔、景行天皇が戦勝祈願を行ったという”帝踏岩”。
網を干したという謂れもあるような。

一日目は苅田で終了。

街道沿いのお地蔵様。何となく謂れがありそうです。

車社会…でも歩くのには最高でした。

10号線に沿って通る中津街道。ところどころにその面影が残っています。

車社会では不便な道なんでしょうが、歩くには最高の道です。

築城の自衛隊基地の見晴らし台で休憩をしたあと、上毛(吉富)方面へ
その郡別れ石。

二日目は椎田で終了。

昼食抜き?! 豊前松江から中核都市中津へ

豊前松江から中津に向かう道沿いの風景。

中津街道は今の道の駅「おこしかけ」の10号線沿いを通っているのですが、中津まで全く食事処が無い。
昼食を中津まで我慢することに。

やっとの思いで山国川から中津城が見えホッとする。
街並みも大きくこの辺りの中核都市ですね。12万石とも18万石とも・・・。

中津城。黒田如水が築城し細川忠興が完成。
江戸時代に入り、長篠の戦で武勲のあった奥平家(昌成公)加増して入城。
このお堀の石垣は最古らしい。
お堀の水は周防灘の海水を引き込んでいるようです。

風情ある寺町~福沢諭吉、そして中津と言えば鱧

中津市内の街歩き。
お寺さんが集中している寺町は趣がありいい街並みです。

その中の一つ、合元寺。
怨念の血のりが消えないので赤で塗ったとか。

やはり、中津にくれば、福沢諭吉は欠かせません。
福沢諭吉生家。
このとなりに銅像、記念館がありますが、福沢諭吉先生は思いのほか、長身でいい男ですね。

中津では昔の部下夫婦が待ってくれ、鱧料理をご馳走になった(^^♪
感謝です。

勉強はまだまだ続く

長崎街道、唐津街道、中津街道を終え、次は日田往還(朝倉街道)にチャレンジ中です。
まさに、行く前の予習、歩きながらの実習、終わってからの復習。

いろんな勉強ができます。
薩摩街道、日向街道とまだまだ続きます。

すべての著作権は(株)大洋不動産に帰属しています。無断転載は固くお断りいたします。