2020/10/10
五十肩
五十肩とは、肩関節の運動痛と関節の動く範囲が制限されることの俗称で、正式には肩関節周囲炎と呼ばれています。
五十肩は50歳代を中心に40〜60歳代の方に多くみられるためそう呼ばれます。
広:小峰社長!五十肩・・そもそもこの病名、いつ頃から使われていると思いますか?
小:そーやねー、やっぱ昭和になってからやろう。
広:実はくさ・・・寛政9年(1797年)、大田全斉が書いた俚言収攬(りげんしゅうらん)と言う、現在の国語辞典みたいなものに載っています。
つまり、昔、昔から人々を悩ませていたんですね。
海外では Frozen Shoulder(凍結肩)と呼ばれています。
小:そりゃービックリクリやね。
五十肩と判断する目安は...
- 肘を伸ばして前からバンザイをしていって顔の高さまでしか上がらない。
- ズボンの後ろのポケットに手が入れられない。スカートのファスナーがあげられない。
- 夜寝ていても肩の痛みで目が覚める。
このような状態であれば五十肩(肩関節周囲炎)の可能性があります。
治療法と注意点は?
初期では、痛みが中心で、動かしても動かさなくても痛みます。服を着替えが不自由になったり生活動作に影響が出ます。
そこで、肩が動かなくなってしまうのでは?と心配して無理をして動かしてしまう人がいますが、かえって炎症が増して痛みが治りにくくなります。
ですから、この時期のマッサージには要注意!
特にグイグイ、ボキボキと動かす事は避けてください。
痛みが強い急性期には消炎鎮痛剤や湿布で、痛みを取ることが治療の中心となります。
徐々に痛みが落ち着いてきたタイミングで動かし始めるのが早く治るコツです。
「振り子運動」「反対の手で持ち上げる」「肘を90°曲げての内回し外回し」などがよいでしょう。
肩の痛みや動く範囲が元の状態にもどるのには約1年前後かかるとも言われます。
また7年後でも動きに制限を感じるとの報告もあります。
肩甲骨の動き
肩関節は上腕骨と肩甲骨で作られます。
しかし、そこでの動く範囲は90°からせいぜい120°...
ではバンザイができるように動かすには...肩甲骨の動きが重要になります。
肩甲骨は鎖骨1本で身体の中心とつながり、背中に乗っかっています。
肩を動かすと背中がゴリゴリ音がしませんか?
肩甲骨が背中をうまく滑っていないかも知れません。肩甲骨がスムーズに動かせていないと肩の動きに影響が出ます。
テレワークや携帯電話の影響も原因に
その肩甲骨を保持しているのは首筋の筋肉や背中の筋肉です。
最近はテレワークでパソコン作業が増えたり、携帯を触る時間が増えていることも原因になります。
また、体幹や下肢をうまく使えていない場合もあります。
痛みがなかなか改善しない場合は...
関節が癒着や、石灰沈着や腱板損傷、あるいは頸椎の疾患や肩周囲の神経の障害の場合もあるので、医師の診察を受けることを勧めます。
今一度、身体の姿勢や使い方を見直してみましょう。
五十肩とは、肩関節の運動痛と関節の動く範囲が制限されることの俗称で、正式には肩関節周囲炎と呼ばれています。
五十肩は50歳代を中心に40〜60歳代の方に多くみられるためそう呼ばれます。
広:小峰社長!五十肩・・そもそもこの病名、いつ頃から使われていると思いますか?
小:そーやねー、やっぱ昭和になってからやろう。
広:実はくさ・・・寛政9年(1797年)、大田全斉が書いた俚言収攬(りげんしゅうらん)と言う、現在の国語辞典みたいなものに載っています。
つまり、昔、昔から人々を悩ませていたんですね。
海外では Frozen Shoulder(凍結肩)と呼ばれています。
小:そりゃービックリクリやね。
五十肩と判断する目安は...
- 肘を伸ばして前からバンザイをしていって顔の高さまでしか上がらない。
- ズボンの後ろのポケットに手が入れられない。スカートのファスナーがあげられない。
- 夜寝ていても肩の痛みで目が覚める。
このような状態であれば五十肩(肩関節周囲炎)の可能性があります。
治療法と注意点は?
初期では、痛みが中心で、動かしても動かさなくても痛みます。服を着替えが不自由になったり生活動作に影響が出ます。
そこで、肩が動かなくなってしまうのでは?と心配して無理をして動かしてしまう人がいますが、かえって炎症が増して痛みが治りにくくなります。
ですから、この時期のマッサージには要注意!
特にグイグイ、ボキボキと動かす事は避けてください。
痛みが強い急性期には消炎鎮痛剤や湿布で、痛みを取ることが治療の中心となります。
徐々に痛みが落ち着いてきたタイミングで動かし始めるのが早く治るコツです。
「振り子運動」「反対の手で持ち上げる」「肘を90°曲げての内回し外回し」などがよいでしょう。
肩の痛みや動く範囲が元の状態にもどるのには約1年前後かかるとも言われます。
また7年後でも動きに制限を感じるとの報告もあります。
肩甲骨の動き
肩関節は上腕骨と肩甲骨で作られます。
しかし、そこでの動く範囲は90°からせいぜい120°...
ではバンザイができるように動かすには...肩甲骨の動きが重要になります。
肩甲骨は鎖骨1本で身体の中心とつながり、背中に乗っかっています。
肩を動かすと背中がゴリゴリ音がしませんか?
肩甲骨が背中をうまく滑っていないかも知れません。肩甲骨がスムーズに動かせていないと肩の動きに影響が出ます。
テレワークや携帯電話の影響も原因に
その肩甲骨を保持しているのは首筋の筋肉や背中の筋肉です。
最近はテレワークでパソコン作業が増えたり、携帯を触る時間が増えていることも原因になります。
また、体幹や下肢をうまく使えていない場合もあります。
痛みがなかなか改善しない場合は...
関節が癒着や、石灰沈着や腱板損傷、あるいは頸椎の疾患や肩周囲の神経の障害の場合もあるので、医師の診察を受けることを勧めます。
今一度、身体の姿勢や使い方を見直してみましょう。
すべての著作権は(株)大洋不動産に帰属しています。無断転載は固くお断りいたします。