医学博士

広橋整形外科医院

廣橋 昭幸

昭和35年生まれ 久留米大学医学部卒業。久留米大学整形外科医局に在籍し、関連病院・大学病院で勤務後、公立八女総合病院整形外科医長。久留米大学整形外科講師を経て、平成17年より実家である福岡市中央区谷「広橋整形外科医院」で診療。こどもから高齢者までを対象に地域医療に携わっています。 医学博士 日本専門医機構・整形外科専門医・日本整形外科学会・スポーツ認定医、脊椎脊髄認定医、リハビリテーション認定医、リウマチ認定医 〒810-0031 福岡市中央区谷1丁目16-38 広橋整形外科医院 TEL 092-712-1454

2017/08/10

立つこと・・・

歩行に必要な筋肉 ほとんどの動物は、四本足で移動しますが、人間は直立二足歩行。 人間が二本足で立つようになって、300-400万年が過ぎたと言われています。生まれてから

2017/06/10

貯「筋」をしましょう!

ときどき患者さんから「○○病院に行ったら、年のせいだから仕方ないって言われたんですよ。」と聞きます。 果たして??? 年齢と共に減少する筋肉 20歳から80歳の筋肉量を

2017/04/10

ロコモ~健康寿命を延ばそう!

メタボ(メタボリック・シンドローム)って言葉は、誰しも聞いたことがあると思います。 日常の会話の中にも「最近、お腹が出てきてさー、メタボだよ」なんて出てくるのではないで

2017/02/10

筋肉!!

健康寿命とか、運動器とかって話をしてきましたが・・・今回は、お肉の話です。 筋肉には2つの種類があります 1:自分の意思で手足や身体を動かす随意筋(骨格筋)。 2:自分

2016/12/10

生きていることは動くこと

前回の第1回目では、健康寿命の妨げになっている原因の1/4が、運動器の障害という話をしました・・・ ところで、運動器ってなに? たとえば、気管や肺などの呼吸に関連する器

2016/11/10

平均寿命と健康寿命

はじめまして、広橋整形外科医院の廣橋と申します。 このコラムのお話を大洋不動産さんからお伺いしたとき、ほかの執筆者の方々をみると、いささか自分は畑違いで戸惑いました。資