相続マインズの研修会に参加しました。

先日は当社の副社長が代表を務める相続マインズの

第5回特別研修会に参加しました!

場所は中州のIPホテルです。

IMG_2514

IMG_2516

この相続マインズは、

①相続について研磨を積む場とする
②相続問題への適切なアドバイス行える知識と能力を持った人材の育成
③知識や情報の共有を図り、相続問題のより望ましい解決策と対応を実現することで、社会全体の発展と国民生活の向上に貢献すること、を課題として取り組みされたものです。

今回の特別研修会は

『今、注目の新たな財産管理・相続承継手法「家族信託」実務と相続ビジネス』

という家族信託がテーマの研修会でした。

ご講師は芳屋 昌治先生でした!

IMG_2520

 

「家族信託」まだまだ一般に浸透している言葉とはいえませんよね。

言葉だけは聞いたことあるけど実際どういった制度なのかも理解している方は少ないのではないでしょうか。

実際、私も大洋不動産に入社してからこの言葉を知りました。

家族信託に関するセミナーは何度か受けた事があり、お恥ずかしい話ですが途中で頭が混乱してきて置いてけぼりになっちゃうのですが笑

先生ができるだけやさしい言葉でお話してくださったので、不勉強な私にも比較的分かりやすかったです。

IMG_2521

研修会が終わると交流会があります。

交流会は立食パーティー形式で研修会に参加された方とお話しできました。

今回も税理士、司法書士、不動産関係者、弁護士などなど様々な分野のお仕事の方が参加されていましたよ。

KIMG0040

時々参加させて頂いている相続マインズ研修会、大洋不動産のメンバーを見つけたら優しい目で見てあげてください!

相続「ちょっといい話」

相続「ちょっといい話」第7回 認知症になったらどうするの?

10/1(土) 15:30~17:00

アーリオ・オーリオにて開催 箱崎1-28-15

まだ席に余裕がございます!

お申し込みは 092-641-6200 (株)大洋不動産まで!

キャプチャ

相続マインズ福岡 第5回特別研修会のご案内

10月14日(金)16:00~18:10

IPシティホテル福岡2F

講師 芳屋 昌治氏 プロサーチ(株)代表取締役

~認知症800万人時代!プロだから知っておくべき~

1 老後、相続の実態

2 家族信託の環境と仕組み

3 実践!家族信託を使った不動産相続・相続承継手法

4 家族信託の課題と問題点

5 ほんとうの相続の意味を考える

相続マインズ

第3回相続まいん塾のお知らせ

9月13日(火)14:30~17:30

相続マインズ福岡主催、第3回相続まいん塾が開催されます。

「開業医のための革新的相続・事業承継とは」

税理士法人 森田事務所 所長 森田茂伸氏

是非ご参加下さい!

相続まいん塾

セミナー開催のお知らせ。

台風も被害少なく通り過ぎ、ほっと一安心ですね!

ほっとするのもつかの間、やることは沢山あります!

みなさんもお忙しい中かと思いますので、先約を入れさせてください。

当社セミナーのご案内。参加費1,000円、(コーヒー・ケーキ付)

コーヒーとケーキ付けちゃったらケーキセットの金額でためになる話が付いてくることに・・・・・・。

今回は、「認知症になったら」をテーマにお話させていただきます。

とはいえど、認知症になった後ではなく認知症になる前にできる事前の準備がメインテーマですね!是非お誘いあわせの上、お立ち寄りください。

キャプチャ

相続「ちょっといい話」 終活は家族のために!

8月8日(月)10:00より箱崎公民館に於いて

相続「ちょっといい話」終活は家族のためにを開催致しました!

1470638115235

猛暑にもかかわらず、約60名の松寿会の皆様のご出席をいただきました。

1470636623714

箱崎の話に始まり、相続、エンディングノート、家族信託と内容は盛りだくさんでした!

1470636611840

最後までご静聴頂きありがとうございました!

 

 

「医療法人の相続・事業承継」研修講座を開催しました。

1
わたし達大洋不動産では相続コンサルティングに力を入れておりますが、その一環として中小企業オーナーさまの事業承継の課題解決にも力を入れています。
そんな中、コンサルティング部門代表の小峰裕子主催による実務家・専門家のための相続研修会『相続マインズ福岡』において、「医療法人の相続・事業承継」研修会が開催されました。

昨年に同じテーマで行ったのですが大変好評で、講師の森田茂伸先生のご厚意もあり3回連続講座で企画をさせて頂きました。第1講座の今回は「医療法人の置かれている環境の変遷と今後」。2015年問題から2025年問題、人口減と医療法改正をドクターにどのように伝え、共に考えていくために必要不可欠なスキル満載の講義でした。

森田先生は神戸の税理士なのですが、福岡でもドクターだけでなく博多の老舗企業にお名前は広く知られています。税理士を超えて経営コンサルタントとしても、厚い信頼を集めておいでなのだと本当に実感しました。
次回開催は7月12日火曜日、ご一緒に森田イズムに触れてみませんか?連続講座ですが単独受講も出来ます。一般の方もご参加できますので、ご関心頂ける方はぜひお気軽にお越しください。
2 3 4

詳細・お申し込みはこちらから!

【相続マインズ福岡】は相続手続きをサポートする専門家集結の場です。