箱崎人形飾り

箱崎では毎年7月23日、24日に 「箱崎人形飾り」という行事が行われています。
元々は多々良浜合戦の戦死者を供養したのに始まる行事だと言い伝えられています(諸説あり)。

この二日間は箱崎のいたるところで博多人形や石を飾った箱庭が設置されます。

設置される場所はさまざま。各家庭や商店街の店先、お地蔵さんの前などいろいろです。特に網屋町(箱崎2丁目周辺)に多く見られます。
夕方から日暮れにかけて、 子供たちが線香を持ってその箱庭へお参りをして回るという風習です。お参りするとその箱庭を管理している大人たちからお菓子をもらえるというなんとも子供にとってはうれしい楽しい行事です。 子供たちが歩き回るその風景はなんともノスタルジックな気持ちにさせてくれます。
またそのその見事な人形飾りを一目見ようと見物客も 多く訪れます(片手にビールを持って)。

しかしこの2年間はコロナの影響で開催されませんでした。小学校低学年は この行事を上級生から聞かされ 、まだ体験したことのないイベント心待ちにしていたようです。

当社の町内(新楽町)も近くにある田の地蔵尊で人形飾りが行われ、当社スタッフもボランティアで参加させていただいています。

地域の方も何時間も前から地蔵尊を掃除されたり、飾りつけやコロナ対策など、一生懸命活動されていました。
子供たちに渡すジュースやお菓子もハイクオリティでびっくりしました。 時間になるとスタッフでお地蔵様にお参りしていざ開始です。

開始してしばらくは子供の姿も少なく、久しぶりの開催でみんなここの場所を知らないのかな?と心配しましたが、しばらくすると多くの子供や見物人であふれたかえりました。

子供たちもキチンとお参りをして感心しました。実際にはお参りよりもお菓子やお友達との会話に夢中ダだったかもしれません。
そのすべてがいい思い出となったのではと思います。

地域の皆様も本当にお疲れさまでした。
来年も無事に開催されることを祈っています。


てんてこさんに行きました

真夏に乾いた喉を潤したく箱崎の名店「てんてこ」さんに行きました。

料理のバリエーションも幅広く、いついも常連さんでにぎわっています。一番右端はクジラのお肉。美味ですね。

卵焼きは少し甘めの味付け。そこを引き締めるかの如くピーマン炒めの苦みが絶妙です。 こちらの唐揚げ、外がカリカリ美味しいです。急いで食べると口の中をガリっとやってしまいます。

マスターであるご主人と奥様もとても気さくで話しやすく、毎回楽しい時間を過ごさせていただいています。

開店当時から通っていますのでもう10年以上ということになります。あっという間ですね・・・これからも長く続けていってほしいです。

今回もビールやハイボール、焼酎を飲みましたが毎回ついつい飲みすぎてしまいます。

名店ぞろいの箱崎ですがてんてこさん、美味しくておススメです!

健康志向

こんにちは!蒸し暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

世間では「健康的に〇〇」「健康寿命」などなど、健康志向なキャッチフレーズが流行っているのでしょうか?

かくいう私ももう40手前となり、健康を意識しているような、していないような・・。

そんな時!ふと思いつきました。

「よし。水を飲もう。」

世の中によくある健康食品、健康器具ではなく、「水を飲もう。」そう思ったのです。

理由はもちろん!・・・特にありません。

特にありませんが、昔から水は体にいいと誰かが言っていた気がします。

そして何より、続けられそうな気がします!

3日坊主にならないよう、計画的に、かつ大胆に。

それでいてちょっとオシャンティに。

実は、あまり知られていない話ではあるのですが。。。

かの有名な、豊臣秀吉、織田信長、明智光秀も「水」を飲んでいたらしいとの”噂”があります。(あくまでも憶測ですが。)

「じゃあ間違いない!」

ということで、「水」に対し、強い気持ちはあります。ただ、大きな問題がそこには立ちはだかります。

・買いに行くのは面倒

・どうせ飲むなら冷たい水を飲みたい

・高いお金は払えない

ということで、ウォーターサーバーの導入の検討を始め、かれこれ2年弱。

悩みに悩んで、上司に相談し、一旦忘れ。また検討し、また忘れ。ついに今日、他の方の力を借りることで決心いたします。

そうです!声髙高にブログで発表して、後戻りができ無くなれば水を飲むかもしれない!健康のために!!そしてワガママボディが手に入るかもしれない!

以上の点から、この度、「水を飲む宣言」を当ブログにて発表いたします。

宣言したからには飲むしかありません。

私今度、ウォーターサーバーを取り扱っている取引先様が来店されたらやっちゃいます。

「認印」押しちゃうかもしれません。

皆様も、健康志向で豊かな生活を。

※決して何かの勧誘ではありません。私個人の決意表明です。

-続編はある程度続いたら掲載させていただきます。掲載がない場合は、失敗したものと推測されますので、暖かい目で見守って頂けましたら幸いに存じます。

不動産屋のお仕事~掃除編~

危険な暑さが続く今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

通りに面して店舗がありますので暑い日が続くと救急車・消防車の出動が増えてきていることに気づきます。

皆様もお体は大切にされてください。

さて、お話は変わりますが。

当社の日々の業務の中で、物件の見回り・掃除があります。

お客様の資産をお預かりする上で「現場主義」のフレーズが大洋不動産社内ではよく飛び交うフレーズとなっています。

暑さ・寒さにくじけず空室の見回り、管理物件の見回りを続ける日々。

異常ないことが良いことなのですが、どうしても異常が発見されることがありますし、入居者様のお困りゴトにもイチ早く気がつける点では喜ばれることも多くあります。

共用部も綺麗であれば綺麗に使っていただけます。

空室も、通水や換気を行っていれば家主様に余計な費用がかからなくて済みます。

もちろん、暑い中での見回り、屋外作業は大変で、汗だくで作業をしていると入居者様から「なんしようと?」「なんで不動産屋が草むしりやらしようと?」とお声かけをいただきます。

私たちの中では当たり前の作業ですが、同業者からも同様に聞かれることがあります。

確かに珍しいのかもしれませんが、不動産が健全な状態であるためには、現地に可能な限り足を運ぶこと・問題の早期発見ができるくらい現地を把握していることが大切だと思います。

たまに入居者様・家主様が現地からお電話してこられますが、電話の初期対応でほとんど話が通じますので驚かれることも多いです。

古いやり方だと言われてもこのスタンスでしかできないことが多くあります。

現地の確認、アフターフォローは省けたとしても省きたくない大事なポイントだと思います。

もしも、大洋不動産の作業車が走っていたら、温かい目で見守って頂けるとうれしいです。