梅雨晴れとなった6月11日、おかげさまで第11回定例研修会を盛会のうち終えましたのでご報告いたします。
『相続マインズ福岡』とは、副社長の小峰裕子が約3年前に立ち上げた勉強会で、福岡を中心に九州各地から高い意識を持った80名ほどが集まる専門家・実務家を中心とした組織です。今回のテーマは「元バンカーに聞く!相続の実態」。講師には金融機関で長くキャリアを積まれ、このほどFPとして独立開業された深町かおり氏をお迎えいたしました。 金融機関が相続案件を受けたときの組織体制や行員の意識、その際気をつけたいことなど現場ならではのお役立ち情報が満載。一時間に及ぶ活発な質疑応答に聞き入りながら、たくさんの気づきを頂くことが出来ました。貸金庫の実態などハッとさせられる内容も!
マインズ研修会は一般の方ももちろんご参加頂けます。ご関心いただけるようでしたらお気軽にご連絡下さい!!
相続マインズ福岡のサイトはこちら(‘-‘*)
↓
カテゴリー: セミナー
第3回相続まいん塾(連続講座)のご案内
相続マインズ福岡 第11回定例研修会のご案内
大洋不動産主催の第5回相続セミナー「ちょっといい話」が催されました!!
昨日5月28日(土)、箱崎商店街のレストラン「アーリオオーリオ」様(西日本シティ銀行箱崎支店おとなり)で我が大洋不動産主催の第5回相続セミナー「ちょっといい話」が催されまた!!
このセミナーは、「何かとご相談の多い相続問題」について、当社が社内研修をしたり、セミナーに参加して得た知識や経験を皆さまに少しでも役立てて頂こうと定期的に主催しているものです。
ちなみに当社スタッフも「相続」については頑張って勉強しています!その甲斐あって、社員全員「相続診断士」という資格を取得しています☆
プロジェクターを使いますので毎回上手く作動するか心配しながら準備していますが今回もバッチリでした!!
今回のちょっといい話の内容は『「親ごころ」「子ごころ」を伝えるためにしっておくこと』でした。
今回も地主様やアパート経営者様、金融機関の営業マン様もご参加いただきました!
このセミナーは「堅苦しいのはやめてリラックスした雰囲気でセミナーを」というコンセプト(特徴)があります。
とういうことでアーリオオーリオ様の自家製ケーキとコーヒーなどの軽飲食も出ます!(これは嬉しい!)
今回のケーキです!!ナイススィーツです!
おいしいお食事をいただきながらリラックスして受講していただければ幸いです!!
現行の相続税制や特徴やトレンドを事例を踏まえながら約1時間半のセミナーをおこないました。
受講された参加者様は内容はいかがだったでしょうか?おそらく知らなかったことや考えさせられる事も多かったのではないでしょうか??
今や相続税の基礎控除も引き下げられ、不安がある方、残された相続人にどのように遺産を相続させればよいのかよく分からない方、個別相談も受け付けています。
今後も定期的に開催する予定です。
参加費はお一人様1,000円です!
ご興味のある方は是非ご参加ください!
会場には今回はどんなケーキが出るのか興味いっぱいでソワソワしている店長がいるはずです☆
相続セミナーのお知らせ
第5回相続「ちょっといい話」
「親ごころ」「子ごころ」を伝えるために知っておくこと
日時 平成28年5月28日(土)15:30~17:00
場所 アーリオ・オーリオ
福岡市東区箱崎1-28-15(西日本シティ銀行箱﨑支店横)
参加費1000円(大洋不動産オーナー無料)自家製ケーキ+ドリンク付き
時々セミナーを開催しています。
大洋不動産では時々セミナーを開催しています。
テーマは相続を中心に、「ひとつでも不動産を持つ方のために」お役に立てる情報をお届けしています。
とは言ってもスクール形式の堅苦しい感じではなく、カフェでお茶しながらアットホームな雰囲気の、どちらかと言えば茶話会のような…。当社FPで不動産コンサルタントの小峰裕子が丁寧にお話をさせて頂いてます。
アーリオさん女性シェフによるお手製のケーキも美味しいですよ!ふら~っとお立ち寄りになりませんか。お問い合わせお待ちしています。