こんにちは!無いものは作る。
たまにはいいですね!今回は置き型看板のDIY!
サイズ感や、設置後の使い勝手など、買った方がいいもの、作った方が便利が良いものありますね!
私たち、不動産屋ですから物件に置いときたいけど、壁に掲示できない。動かしたい時に動かしやすい。風などでも絶対に動かない。
みたいな看板が欲しいんですがなかなかありません・・・。
Let’s DIY
ということで今回、作成しました。

グッデイ・ナフコで資材を買いに行き、トンテンカンテン3時間ほど。

なんだかんだで時間がかかりましたが出来上がった写真がこちら。
動かしやすいように重りはブロックで(笑)
材料費は2200円くらい。
いい汗かきました。

物件の設置画像がこちら。
かわいらしくできました。
なんだかんだでペンキ塗りの時間が一番かかりました!
皆様もご自宅のDIY、挑戦してみてはいかがでしょうか?