
お早めにご予約お願いいたします!
相続・不動産資産運用の大洋不動産ブログ
お早めにご予約お願いいたします!
4月17日に社内研修を行いました。
ウォーキングをしながら三社参りをしました。
大洋不動産を出発し、先ずは筥崎宮へ
次は恵比寿神社へ
最後に櫛田神社にやってまいりました。
お昼ご飯は中洲川端商店街にある餃子屋さんにいきました
歩いて博多駅まで行き、電車に乗って箱崎に戻った後は春陽件に行きました
朝は雨が降っていましたが、出発するころには雨が上がり午後からは晴天でウォーキング日和な1日でした。
身体を動かして美味しいご飯を食べてとても良い社内研修となりました。
気づいたらあっという間に4月です。
今年度も頑張っていきますので宜しくお願い致します。
この度入社致しました、眞武万望です。
出身は福岡で、九州産業大学を卒業しました。
休日は家にいるより外にいることが多く、どちらかと言えばアウトドアです。
趣味は旅行、釣り、温泉巡りなどたくさんあります。
新しいことに挑戦することが好きなのでいろいろ教えてください。
社会人のスタートを大洋不動産で迎えられることを大変嬉しく思います。
お客様に満足していただけるように、またたくさんの方の笑顔を作っていけるように一生懸命に頑張ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
本日、JR博多駅前広場で「THINNING in 博多阪急」という催事が行われています。明日までです。
過去2回、陶芸教室などでお世話になっている羅以音窯さんが出店されているとのことで、早速お邪魔してきました!
ブースが狭いこともあって、作品は少なかったですが、さすが江口さんご夫婦。センスが光ってます。3点ほど購入させていただきました!
記念撮影です(笑)明日は雨が降るそうですが、頑張ってください!ゴールデンウィークに羅以音窯さんは窯開きをされるようなので、是非新作を購入したいなと思います!近くの王香で餃子と唐揚げも食べたいな~~
3月17日は株式会社 大洋不動産の設立記念日です。今年で21年です!創業56年!昨年は20周年記念行事としてささやかなパーティーを企画していましたが、新型コロナの影響で中止となりました。
たくさんのオーナー様、お客様に応援されて成長して参りました!皆様に感謝!
これからも大洋不動産一同、気持ちを一つにして、皆様に恩返しをしていきたいと思います。また、地域貢献出来ますよう精一杯頑張っていきますので、これからも宜しくお願い申し上げます。ご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します!
この度、KBCさんの地域共創プロジェクト「ふるさとWISH」に箱崎も選ばれたそうです。
ふるさとWISHについて、KBCさんのホームページには
「福岡県内60市町村をはじめ、 KBCの放送エリアの魅力をテレビとラジオで 毎日、 たっぷりとお伝えする 「ふるさとWish」。 特定の市町村に1週間にわたって スポットを当てる、 かつてないスペシャル企画です! キャラバンカー「AitaCAR」が あなたのふるさとを駆け巡ります!」
と記載があります。
すごいことですね。歴史と文化が残る町ということでしょうか。今回、3月29日から1週間、福岡市から箱崎や他の地域の特集が組まれるそうです。(テレビやラジオ)
この日、朝の情報番組「アサデス」の「30秒PR」に西日本シティ銀行箱崎支店様と箱崎商店街の方が出演されていました。
西日本シティ銀行箱崎支店の方が箱崎のことをPRされていました!
すごく的確で、わかりやすく伝わりました。
内容としては4月4日(日)にJR箱崎駅前で「ハコザキマルシェ(日曜市)」を開催します!皆様来てくださいね!との事でした。
この箱崎マルシェ、箱崎商店連合会様の主催で定期的に開催されています。現在地元で人気急上昇中のイベントで回数を重ねるたびにお客様が増えているそうです。開始すぐに売り切れる店舗さんも多いとか。コロナ過ですが、地域の皆様が楽しみにされています。箱崎商店連合会の方々にも感謝感謝です。
以下、過去に開催されたマルシェです。
すごい人気ですね。これは次回開催(4月4日)も楽しみですね!これを見た方は当日にJR箱崎駅にいきましょう!箱崎は素晴らしい街ですね!
今回のふるさとWISH、楽しみです!
今回はJR箱崎駅前にあるお店を紹介したいと思います。
「やきとり海渡」さんです。ちょうど箱崎駅の向かい側にあるお店でJRをご利用の方にはとても立ち寄りやすい場所にあります。それ以外の方も箱崎駅を目指して来ればすぐ分かります!
以上、これまでに頂いた美味づくしの品々ですが、ご紹介できたのはほんの一部にすぎません。みなさんも一度ご賞味ください!
皆様、お世話になっております。新年も数日経過し、話題は新型コロナウイルス一色でございます。
私も、今回の年末年始は人との接触をできるだけ避け、人のいないところ、人のいないところを探しておりました。
「闇に隠れて生きる」
まるで妖怪人間のような生活でございました。
しかし、おかげさまでゆっくりとしたお正月でした。
子供と公園に行き、家事をこなし、また公園に行き・・・。
気が付けば公園の管理人になったかのような数日間でした。
普段管理していただいている施設管理の皆様には頭の下がる思いです。
正月の間は、我々家族が平和を守っておりました。
ご安心下さいませ。
今回訪れに訪れた公園は「みなと100年公園」
広くて駐車場もあり(有料)、眺めもきれいで家族で楽しめる。
潮風に体温を奪われながら広い芝生と戯れていました。
是非お勧めです。
前々から長期の休みをいただいたら家族で遊びに来ています。
皆様もコロナコロナと気が滅入る毎日かと思いますが、自然の空気を吸ってストレスフリーになってみてはいかがでしょう?
新年も大洋不動産を何卒よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます!
令和3年に突入しましたね!新たな気持ちで頑張っていこうと思います!
毎年恒例ウォーキング初詣に行ってきました。
筥崎宮、十日恵比須神社、櫛田神社(人が多くて写真は撮れませんでした)
そして川端通りの元祖長浜家!(笑)せっかく健康のために歩いてきたのに・・・帰りも歩いて帰りました。3万歩近く歩いていました!
今年も良い年になりますように!