すっかり冷え込んでしまって、夏の暑さもどこへやら。
あっという間に年の瀬迫る季節になって、師走の本領発揮といったところでしょうか。
当社ではクリスマスの飾り付けを行っています!!
メリークリスマス!!!
お立ち寄りの際はぜひクリスマス仕様の大洋不動産の姿を眺めていってくださいね!
相続・不動産資産運用の大洋不動産ブログ
すっかり冷え込んでしまって、夏の暑さもどこへやら。
あっという間に年の瀬迫る季節になって、師走の本領発揮といったところでしょうか。
当社ではクリスマスの飾り付けを行っています!!
メリークリスマス!!!
お立ち寄りの際はぜひクリスマス仕様の大洋不動産の姿を眺めていってくださいね!
このたび相続マインズ第21回定例研修会に参加する機会を頂きました。
セミナータイトルは『最近起きがちな紛争類型と解決策~生前どうしておくべきだったか~』というもので、大変中身の濃い2時間を過ごすことが出来ました。
今回セミナー講師をしてくださったのは桑原貴洋先生で、武雄オフィス・佐賀オフィス・福岡オフィスと幅広く事務所を構えておられる弁護士先生です!
家族信託に精通していらっしゃるということで、相続の基礎を中心に体系的な理解をすることが出来ました。また、実務での困った実情までお話頂いたので終始大変勉強になる内容でした!!
レジュメがとても厚くてとても一度では頭に入りきれないような情報量でしたが、復習してなんとか理解したいなと思っています笑笑
『最近起きがちな紛争類型と解決策~生前どうしておくべきだったか~』
(1)経歴と事務所紹介
(2)遺産分割紛争の実情
(3)生前の預貯金引出を巡る紛争
(4)遺産収益の分配を巡る紛争
(5)遺産管理費用を巡る紛争
(6)遺言と遺留分
(7)将来の紛争回避のために採りうる方策
<a href=”https://taiyo-f.jp/blog/archives/4997” target=”_blank”>相続マインズ</a>
こんにちは!
新入社員の太田です。
歓迎会ということで、博多奈良屋町にある『伴ノ字』さんに行っきました。
まずは、生ビールで乾杯です、この時期のビールはより一層にうまい!
シュールな写真でしょうか?
大洋不動産は笑顔を大切にしています。
焼き豚が最高に絶妙でした。
辛子との組み合わせがこれまたたまりません。
これはビールが止まりません。
出ましたラーメン!!さっぱり系で食べやすく、もう一杯欲しかったですね、、
すみません、フレンチトーストが好物になりました。
最後にお土産に、伴ノ字プリンをいただきました。
最高の歓迎会でした。
JR箱崎駅前の「リヴィエール・イル」ですが、エントランス内には年中綺麗な花が置かれています。
ここを建築された建設会社様が建築以来永きにわたって定期的に置いてくださいます。
当社も毎週掃除に行きますが毎週毎週いつも綺麗な花が咲きほこり、ふと目をやった時には心が癒やされます。
当物件の入居様もよい方ばかりでとてもいい環境だと思っています。
ありがたいですね。今度建築会社様にお会いしたら心から御礼を言いたいと思いました。
家の近くの寺の桜が満開になっていましたのでお花見に行っていまいりました。
田舎の実家に春が来ました。
花粉がすごくて少ししか花見出来ませんでしたが・・・
(目が痒い・・・)
世の中は花見シーズン真っ盛りのようですね!
この時期は花が色とりどりで、とても目が楽しいですね。
桜が満開の季節ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは。
大洋不動産の尾濵です。
大洋不動産では管理物件のパトロールや清掃に毎日行きます。
その中で最近春の訪れを感じる事がありました。
それは
蜘蛛の巣・・・!!
暖かくなってきたからでしょうか、油断をするとあちこちに作られています。
埃が多いとまた作られてしまうので、蜘蛛の巣を取り払った後周囲を拭き清掃するようにしています。
あまり春らしい写真ではありませんでしたが・・・
九州大学の卒業式も終わりもう新年度は目の前ですね!
桜も種類によっては咲き始めてるみたいです。
(桜の写真を撮っておくべきでした・・・)
みなさんは春を感じていますか?
箱崎に昨年OPENした焼肉「四五六(しごろ)」さんへ行ってきました。
当社でアルバイトをしていた九州大学の旗手くんが卒業とともに大洋不動産も「卒業」ということで社長からのプレゼント。
私もちゃっかり潜入しました!
旗手くんは大手企業に就職が決まっていて来月からもうインドネシアで研修ということもあってすごいですね。是非大洋不動産産で経験した知識と経験を活かしていただきたいです。
まずビールで乾杯!
刺しがすごいですね。今回は上等で新鮮なお肉が入ったということでうれしい限りです
。
チジミは必ず食べますね。美味しかったです
たかがサラダ。されどサラダ。こちらのサラダは韓国のりを使用してメリハリある食感。
肉厚上タンです。
かなり食べましたね。ごはん大盛2杯食べました笑
おいしそうでしょ!
シメはマッコリ!皆飲めるかいな~という感じでしたが
すぐに飲みました笑
おいしく楽しい時間を過ごさせていただきました。
しかし旗手くん、今までよく働いてよく飲みましたね☆
社会人になっても応援します!
大洋不動産魂でがんばってくださいね!
箱崎商店街の中心地に現在建築中のマンション
「メゾン・プリムラ」ですが、
残りわずか2部屋となってしまいました!!
1階には箱崎の老舗花屋「大津生花店」様が4月から営業予定!
内装もすごくオシャレですよ~
管理・募集は大洋不動産がさせていただいています!
キッチンも広いですね
浴室乾燥や追い炊き機能などスペックも充実!!
勿論オートロック機能付き!
ウォシュレット付きです。ここで長時間過ごせそうですね☆
。
場所はこちら!!JR箱崎駅、地下鉄筥﨑宮前、地下鉄九大前駅ののちょうど真ん中で立地良好です!
気になる家賃ですが
・家賃 64,000円~65,000円
・共益費 5,000円
・町費 4,00円
ネット無料、都市ガスでこの価格はオススメです!
気になる方はお早めに大洋不動産までご連絡ください!!
動画もアップします!!見て下さいね~!!
こんにちは!若林です。
昨日仕事終わりにランチをご馳走になりました!
鶏肉がジューシーでとっても美味しかったです!
皆さんもパインテールに是非!!
箱崎には来て数日しか経っていませんが、パインテールみたいなオシャレなレストランがあったり、駅や街並みが綺麗でとても住みやすそうな街だなーと思っています。
僕の実家はド田舎なので近くにレストランはおろか駅やコンビニもありません笑
箱崎に住んでいらっしゃる方が羨ましいなー笑笑
今月の素直塾は
『自己紹介』についてでした。
3分のパターンと30秒のパターンを実践しましたが、人前で自分について話すことって意外に難しい...
社内ですが緊張しました 笑
そして講習を受け、恒例の食事会へ
箱崎3丁目
『てんてこ』さん
パート3!(笑)
なんと今年3回目
もう、てんてこさんのブログなんじゃないかと思われそうですが、
こちらは大洋不動産のブログです。
とは行ってもわたくしは今年初めてでございます。
約半年前、入社前に社長に連れて行って頂いたのがこのてんてこさんで、美味しいだけでなく個人的に思い入れのあるお店です。
年末で寿退社をされた先輩や、他業種でお付き合いさせていただいている方等も来られまして、総勢8人の盛り上がりです。
豪快に盛りつけられていますが、どれも洋食屋さんの手作り感溢れるお味です。
追加で頼んで頂いたから揚げです!
骨付き、ジューシーほわほわ...
半年前にも頂いており、てんてこさんのメニューの中でも大好きな一品です!
お酒も進み、いつにも増して笑いの絶えない飲み会となりました。てんてこさんの居心地の良い空間も関係あるのかもしれませんね。
おなか一杯いただいて、帰宅後すぐに熟睡しました 笑
またお邪魔します!