店長です。
盆も終わり、また忙しい日々(現実)に戻りましたね。
皆様はお盆はどう過ごされましたでしょうか?
私は、今回は母の実家がある島根県に墓参りにいきました。
里帰りと言っても祖父母は既に他界しており、空き家状態です。
母の里はけっこうな田舎なんですが私は大の田舎好きなので充分満喫してきました。

見渡す限りの田園風景
子どもの頃はそこら辺の側溝に数十㎝のオオサンショウウオがいたりしてました。

キュウリ畑で娘が虫を追いかけています。


ご先祖様に墓参りをしっかりした後は子どもはプール、私はビール、そしていただいたスイカをガブリ。(子どもは塩をかけないと食べないというおうちゃくもんです)

今回は30年ぶりに出雲大社にも行きました!
島根県にもこんなに人が集まるのかとびっくりしましたがさすがに日本屈指のスピリチュアルスポット。神秘で厳かな建築物。大小様々な社(やしろ)がありましたのでさい銭をたくさんして100回くらいお参りしました!!意味あるのかないのかわかりませんがとにかく柱という柱に抱きつきました。


近くで見るとしめ縄が凄かったです!ご参拝をオススメします!!
このあと同じ出雲市にある日御碕灯台に行きました。
明治にできた灯台で歴史的価値があるとのことです。映画の舞台になったこともあります。子どもの時にここでアイスクリームを食べた記憶がありますね。

日差しが強すぎて撮った写真が全て真っ白でした・・(仕方が無いのでネットの写真です)
この日の夜は盆踊りでした!田舎に帰った際のこの時間帯の私はいつも血なまこになってカブトムシやクワガタを追い求めて村中を徘徊しています。(ビールを飲みまくっていますのですごくきついです)


この集落の盆踊りはなんと夜8時からスタートなんです。なんでものんびりですね。。。。他県に行くとよく思いますが福岡の感覚とは全然違います。

子ども達も何か感じとってもらえたはずです。
今回は祭りで金魚をたくさんゲットしました!福岡に帰る道中で数割かはお☆様になってしまいましたが縁あって我が家に来てくれた金魚ちゃんは大切に飼育することになりました!

一匹ホントに金色の体をした個体がいます。この金魚に私が「おとうちゃん」と名付けたら長女からホントにキレられました。
とにかく家族みんなでかわいがっていますよ。
今年も盆らしい盆を過ごせてよかったです。
来年も行けたらいいですね!!