こんにちわ!4月も終盤に差し掛かりすっかり暖かい日が増えてまいりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
実は先日は当社の年に一度の社外研修でした!何をするのかといえば、山登りなんですが笑
基本的に宝満山に登る予定だったのですが、ちびっ子も一緒に登る事になったのでハイキングを楽しめる三日月山に変更しました!


↑三日月山のスタート地点です!天候に恵まれ行楽日和でした!
三日月山は大体40分ぐらいで登れる山です。小さな子が2人参加しましたが無理なくハイキングが楽しめる山で本当にオススメです!

山頂で皆で記念撮影。本当にいいお天気で熱いぐらいでした!

↑下山の様子です。個人的にはやはり登りより下りのほうが圧倒的にラクです。
今回登った山が宝満山ではなく三日月山だったので、死にそうになることなく楽しい思い出100%で終わることができました。これくらいが丁度いい~~~!!
登山後はお昼時になっていたのでスーパーで買出しをして皆でご飯にしました。


皆運動後でお腹がすいていたので、ついつい買いすぎてしまいました笑
見事に茶色いものばかりです。なんだか運動量以上にカロリーを取ってしまった様な気がします。果たして健康のためになったのでしょうか・・・・?
何はともあれ年に一度の登山を無事に怪我なく元気に帰ってこれてよかったです!これで今年の登山はクリアです!
来年の登山の事は来年また考えます!ではまた!