第42期 相続アドバイザー養成講座を受講してきました

店長の酒匂です。

この度、「第42期相続アドバイザー養成講座」の初回講座を受講してきました。

これは「NPO法人 相続アドバイザー協議会」が主催するものでその名のとおり「相続アドバイザー」を養成するものです。1月と2月に開催され、全20講座(全40時間)におよびます。

この講義、いつもは東京、関東を中心に開催されていますが、今回は九州で初開催ということで、私も参加させて頂きました。

当社は日々不動産業務を行う上で、実に多くのご相談をいただきます。

税金、保険、金融、相続、売買、建築・・・・

どのご相談にも共通することがあります。お客様の背景を知り、お客様が何を求めていて、何が最適なのか、将来的なことをしっかりと見据えてお客様に対応しなければならないということです。

将来的なことまで見据えると「相続」のことまで話が及びます。

遺産分割、測量、家族信託、相続税対策、はたまた遺言・・・などなど専門的な知識と経験が必要になってきます。

そのような相続のご相談に対応すべく当社スタッフはみな相続診断士という資格ももってます。

そこで本当の「相続のプロ」になるべく今回の受講を決意しました!
(受講料は会社に負担してもらって感謝しています・・・・・・嬉泣)

相続アドバイザー協議会ホームページ

相続アドバイザーは、円満な相続を実現するため、
実務的な視点からお客様と各士業の間に入り、
的確なアドバイスをする専門家です。

(相続アドバイザー協議会の定義より)

555-001

555-003

 

img_20180114_122236

会場は満員。相続を勉強し、知識を仕事に役立てたいという方は大勢です。
(私も負けてられません!)

今回は、・相続案件に取り組む心構え・相続税法・遺言・相続財産評価法・民法など学んできました。今まで勘違いしていたことやよく分かっていなかったことなど多々ありました。
まさに目からウロコ状態・・・・

この相続アドバイザー協議会の理念は「心の相続」です。知識だけではなく、お客様に信頼される「心(人間力)」が求められます。

(全講座を受講すると、認定会員となり、会員証と認定バッチが授与されるとのことです。全国で1,000人あまりいるとの事で私も仲間に入るべく一生懸命勉強します!)

★☆★☆☆★★☆★☆★☆★☆☆★★☆★☆★☆★☆☆★★☆★☆★☆★☆☆★
補足ですがこの相続アドバイザー認定会員。もう設立16年になるそうですが当社常務の小峰が実は「認定会員第一号」です。16年前に飛行機で何度も東京の講義を受講してたそうで・・・・認定証見てびっくり・・・すごい・・・・
★☆★☆★☆★☆☆★★☆★☆★☆★☆☆★★☆★☆★☆★☆☆★★☆★☆★☆★

勉強して経験を重ね、各専門家ともネットワークを強化構築することで私たち大洋不動産にご相談いただいた皆様が幸せで円満な相続が実現できるように努力していきます。

(また受講経過をお伝えしたいと思います!認定会員になったらご報告しますので一声掛けて頂いたらすごく嬉しいです!)

大洋不動産主催!「第13回オーナー様向けセミナー」を開催します!

おはようございます!

大洋不動産です!

皆さん、今週は厳しい寒さに見舞われていますが、体調を崩されていないでしょうか。

インフルエンザも流行っているようなので、気をつけてください。

さて、今月の27日にアーリオ・オーリオさんで弊社主催の相続セミナーを開催します。

今回のテーマは「攻める!守る!アパート経営の考え方」で、アパート経営のお話や相続についてのお話を弊社常務の小峰が分かりやすくお話ししていきます。

美味しいケーキとドリンクを飲みながら、アパート経営について学んでみませんか?

ご興味がある方、ぜひ弊社までお問い合わせください!

ご応募、お待ちしております!

箱崎飲み処

箱崎大学通りに出来た新店 中華バル「あおいくま」かなり評判がいいお店

まずはシュウマイ

dsc_3239

かなり美味いです!これは期待できそう!続いてスーパイコ

dsc_3240

これまた大学通りにある「たべたか屋」ちぃちぃフグの刺身。プリプリで美味い!

dsc_3247

そして牛のたたき。この自家製ソースはジャポネソース?ここで日本酒にチェンジ

dsc_3245

最後に箱崎の名店になりつつある「てんてこ」ここのピザはかなり美味いです!

dsc_3243

十日恵比須神社へ参拝してきました!

大洋不動産恒例行事となっている十日恵比須神社へ参拝にいってまいりました。

img_20180109_202328

 

ご存じの方も多いはずです。商売繁盛の神様としても知られています。

毎回人の多さにビックリします。

img_20180109_202809

皆のお楽しみである福引きもしました。

宝船や大うちわ、掛け軸風カレンダーに恵比須様のお面が当たりました!

img_20180110_155604

img_20180110_160020

 

 

その後はこれまた毎年恒例の新年会です!

今回は吉塚駅前の「焼き肉じゅじゅ亭」です。

img_20180109_205718

 

 

img_20180109_205853

 

img_20180109_210138

サシが凄いです!img_20180109_210141

豚足です。img_20180109_210145 img_20180109_210711

今回は皆でレモンサワーも飲みました!美味しかったですよ!img_20180109_210727 img_20180109_211400

img_20180109_212603 じゅじゅ亭サラダ。

img_20180109_214050 img_20180109_214053

ハラミスジ。これも美味しかったです。

img_20180109_214801

凄い量のお肉を食べました!幸せいっぱいお腹いっぱいですimg_20180109_214804

img_20180109_214809

今年も健康第一でたくさんの料理やおいしいお酒が飲めるように頑張ってまいります!!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

大洋不動産の旗手です。

多くの方が帰省や旅行などで年末年始を過ごされたのではないかと思います。

僕も広島に帰省し、のんびりと過ごしていました。

好きな物を好きなだけ食べ、ヨーロッパに行ったときに買ったワインもやっと

飲むことが出来たところまではよかったのですが、、、

帰省最終日に行った牡蠣小屋での牡蠣にあたってしまい、4日から体調を崩してしまいました。。。

そのおかげで正月太りした分、また痩せることが出来たので多少良い面もありましたが。。。

新年早々体調を崩してしまった2018年ですが、今年もがんばっていきたいと思います!

みなさんも牡蠣を食べるときは気をつけてください!

 

p.s

相変わらず、ご飯を食べるときに写真を撮り忘れていました。。。

 

 

あけましておめでとうございます。

店長の酒匂です。

あけましておめでとうございます。

皆様におかれましてはよいお正月を迎えられたかと思います。

当社スタッフも帰省、初詣、旅行、レジャーなどなど・・それぞれの年末年始を過ごしたようです。

本日は朝から全社員が元気に出勤し、大洋不動産は業務スタートです。

今年も大洋不動産は大きな目標を掲げ、走っていきます。

年頭挨拶をホームページにアップしていますのでご覧下さい。

 

私といえば今回もいろいろなものを食べまくりました・・・・

 

 

img_20171230_142138

年末に長浜ラーメンが食べたくなり・・・

 

img_20180102_140920

鶏の刺身も食べ・・・

毎日焼き肉、ビール、餅のエンドレスコースの結果2キロほど太ってしまいまして・・・・

今年は目標に「ダイエット」を加えてがんばります!!

 

皆様、本年もよろしくお願いします!!

 

 

2018年明けました!

明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します!

_20180101_194324

今年も元旦に三社初詣に行って参りました。

地元の一の宮 筥崎宮 毎年お参りの方の数が増えています。

dsc_3223

そして十日恵比須神社 十日恵比須の準備が着々と・・・

dsc_3226

櫛田神社  ここも凄い人の数 この近くは元旦から開けてある居酒屋も多数あるようです。 次回からは遅めのスタートで一杯飲みたいと思います(笑)

dsc_3228

今年最後の投稿です

こんにちは、大洋不動産です。

本日は朝から社内の大掃除を行いました。

img_2333

普段なかなか掃除できないところも、今日はゴシゴシ、フキフキ…

みなさんもそろそろ取りかかっている頃でしょうか。

img_2337

立派なしめ縄も取り付けていただき、年末らしくなってきました。

 

大洋不動産は、本日午後より年明けの1月4日までお休みを取っております。

なお1月5日は通常通り、朝9時より営業致します。

 

この一年、大変お世話になりました。

新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

それでは、よいお年を。

大洋不動産一同

 

 

忘年会 in 「B&J」

筥崎宮の続きになります。

忘年会!

筥崎はふれあい通りにある、

「B&J」(ビージェイ)に連れて行って頂きました!

img_2265

社内だけでは無く家族も招いて頂きまして、総勢14名の大宴会です!

特別に貸し切りにしていただいたみたいなので、子供達も楽しそうにご飯を食べたり楽器を叩いたり…

img_2310img_2320

みんな元気いっぱい!

貸し切りで良かった!笑

img_2327

笑顔の絶えない2時間でした。

 

img_2269

ピアノ、ドラム、ギター…見たこと無い楽器もありました。

音楽が好きな人にはたまらない空間なんじゃないでしょうか。

しかも演奏させてくれるみたいです!

ビージェイさん、お世話になりました。

そして社内のみなさん、箱崎のみなさん、今年一年大変お世話になりました。

 

そしてそして、このブログを読んでくださっているみなさん、気ままなスタッフブログですが来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

それでは良いお年を。

 

 

 

 

筥崎宮へご祈願

今年も残すところあと僅かですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

大洋不動産、尾濵です。

昨日は、みんなで筥崎宮へご祈願をしに行ってきました!

p1010343 p1010349

普段はなかなか中に入れる機会は無いですが、神聖な場所に入っただけで心が落ち着く気がします。

写真は撮れませんでしたが、大洋不動産と箱崎地区の繁栄をしっかり祈願してきました!

p1010354

記念写真。

みんなの顔がより引き締まっているように感じます。

p1010360

御守りとお札もいただきました。

 

 

そして会社に戻り、それぞれの

「やるべき事・3カ年計画」を発表しあいました。

仕事でもプライベートでも、中長期的な計画を立てるのって大切ですね。

反対に、今するべき事が見えてきます。

あとは実行するのみ!

みなさんの来年の目標はなんでしょうか?

 

そして忘年会です!

続きます。