駅前食堂に行ってきました!!
トンテキ定食を頂いてきました!

とても肉厚でジューシーで美味しかったです!
フェイスブックの方もやられているようですので是非チェックしてみてくださいね!!!
https://ja-jp.facebook.com/hakozakiekimaesyokudou/
相続・不動産資産運用の大洋不動産ブログ
駅前食堂に行ってきました!!
トンテキ定食を頂いてきました!

とても肉厚でジューシーで美味しかったです!
フェイスブックの方もやられているようですので是非チェックしてみてくださいね!!!
https://ja-jp.facebook.com/hakozakiekimaesyokudou/
先日、箱崎商店街主催のバーベキューに参加してきました。
熱い中、準備ご苦労様でした!

場所は西日本シティ銀行箱崎支店前の「ZEN設計事務所」さんの敷地内で行われました。昨年も参加させいただいて今回で2回目です。

上杉商店さんからの寄贈の氷。子供どころか大人も大はしゃぎです。

箱崎の商業を支えている面々。参加させていただいた時には皆さんできあがっていて駆けつけ3杯いただきました!
肝心のお肉やお酒は撮っていませんが、あとやまさんのお肉や池尻ホルモンさんのマルチョウ、児嶋鮮魚店さんの魚介類、林商店さんの焼きそば、マルヨシ酒店さんのアルコールなどなど、その他たくさん方々の差し入れで大盛り上がりでした。

演奏あり、子供達のはしゃぎ声あり、先輩方々の踊りありとすごく楽しい時間でした。(大御所の踊りは激レアでした!)

こちらのZEN設計事務所さんは以前、酒蔵だったそうでお庭が凄かったです。
さすがは設計事務所さんですね。ものすごくオシャレで機能的でアンティークで歴史を感じました。(うまく説明できません・・・・)

石の柱が地面に埋まり、その間を水が流れていました。
将来、お庭が持てるようになったらこんなお庭が欲しいなと思いましたね・・・

ご存じの方も多いはずです。懐メロやオールディーズなど素晴らしい演奏でした。

巨大なソテツ。ビル3階くらいあります・・・
聞くところによると何かの記念物に指定されているとか・・・

楽しい時間はあっという間でした。個人的には池尻ホルモンの丸チョウに大興奮してしまいました。
それにしても箱崎商店街の皆様、大変お疲れ様でした。打ち合わせから準備に至るまで大変だったはずです。
こんな素敵なイベントに参加させていただいて嬉しかったです。
来年も是非是非参加させていただきたいです。
こんにちは!最近ブログの更新をすっかりサボっていた忘れていた若林です!!
そろそろ学校のテストが始まり、学校も大洋不動産も大忙しですが夏バテしないように頑張っていきたいと思います!!
最後に実家付近で撮った夕焼けの写真です!
箱崎ではあまり見かけない田舎の写真です! 次回もまた田舎の写真を投稿して皆さんの目を楽しませるように撮りだめしておきたいと思います!!
お楽しみに!!!

夏ですね!!しかも猛暑!
外に出ると雨でもないのにビショ濡れで大変な毎日です。そんな暑い日ですが、いいこともあるんです!社長にお誘い頂き、箱崎の名所になりつつある「四五六(シゴロ)」さんに!!!
四五六さんといえば「ハイボール」ですね!美味しい焼肉に、ハイボールの組み合わせは最高です!
元気のない夏も、バテ気味の夏も、うだるような暑い夏も、ここ四五六さんに来れば乗り切れる気がします!!

四五六サラダも定番。春夏秋冬いけますが、夏が特に美味しく感じます(笑)
昔の夏はここまで暑くなかったですよね・・。エアコンも本当に寝苦しいときにスイッチを入れる程度でしたが、ここ4.5年は毎日のようにエアコンに頼りっきりです。

見てください!このたたずまい!店構えだけでご飯が進みそうですよね!オシャレなお店が最近は多い!お店の場所は山田病院さんのすぐ隣。大洋不動産からも300メートルほど。バンニーキルク選手なら30.81秒でお店まで駆け込めます。

店長さんは一つ一つのお肉にこだわりがあり、その日にオススメでない部位は教えてくれます。「オススメのお肉下さい!」と唱えると、その日の活きのいいお肉を出して頂けますので、是非皆様、四五六さんに寄られた際にはお試し下さい。





プライベートでタンをあまり食べない私ですが、四五六さんのタンは分厚くて、「肉を食べてる!」という実感があり大好きです。


そして昨日は世代交代の日でもありました。
これまで社内で私が大食漢の係でしたが、新規加入メンバーのO君が実はめっちゃ食べる!!四五六さんの大ご飯は、それだけでお腹一杯になりますが、なんと彼は二杯も平らげていました(@_@;)
社長。私はそろそろ少食なキャラになろうと思います・・・。


・・・いや、とはいっても、後輩に先輩の背中を見せるのも仕事の一つだと思いますので、しばらくの間は、私も一生懸命食べる姿を見せようと思います。ブログを書きながら写真を眺めると、白ご飯が欲しくなってきました。


先人の教えの中に、このような教えがあります。
「ちゃんとした食事がなければ、考えることも、愛することも、眠ることも、十分にはできない。」
食べることは豊かな人生を作ること。四五六さん!最高の食事をありがとう御座いました!是非また近いうちにお会いできることを心待ちにしております!
平成30年8月5日(日)13:00~ 九州電力主催
当社取締役 小峰裕子が「子どもを幸せにする相続」セミナーを行います!

こんにちは!太田です!
気温が高くなり、熱中症対策は万全でしょうか?
さて、先日、春陽軒に行って来ましたので、ご紹介です。
まずは、皿うどんです。
トロトロで濃厚な出汁が麵にしみ込んでいました。

次は大人気の焼きめし!
パラパラで若干ニンニクの味がしました!
こちらも出汁がしみ込んでいます。 最高ですね。本当にオススメです。

こうしてブログを書いている間に、お腹が空いてきますね、いやいや、仕事に集中!
でました! お待ちかねのラーメンですね!
あっさり味で、食べやすいし、何よりスープが濃厚でした!
後先考えず、すみません、お替わりしました。

一気に注文したメニューがやってきて、ついつい迷い箸。
ですが、見てください。この焼き豚のボリュームと、ワンタン、ホルモンですよ!
これは誰でも迷い箸になるのではないでしょうか?
こんな感じで春陽軒を大満足であとにしました。
春陽軒さん、ご馳走様でした!

管理物件の一部で、スズメバチの巣が見つかりました。
拳サイズほどでしょうか、巨大なスズメバチの巣が見つかりました。
巣の周辺には、スズメバチが3、4匹いまして、危険です。

スズメバチともなると、原則はプロの駆除業者に依頼しますが、今回は私たちで駆除してみました。
今回もスプレー駆除を試みてみました。

スプレーを使って何とかスズメバチの撃退に成功しました。

撃退後の巣や蜂も綺麗に掃しました。

駆除後の画像です。完全になくなりました。
日頃のパトロールをより強化し努めて参ります。
こんにちは!
新入社員の太田です。
歓迎会ということで、博多奈良屋町にある『伴ノ字』さんに行っきました。
まずは、生ビールで乾杯です、この時期のビールはより一層にうまい!

シュールな写真でしょうか?
大洋不動産は笑顔を大切にしています。

焼き豚が最高に絶妙でした。
辛子との組み合わせがこれまたたまりません。
これはビールが止まりません。

出ましたラーメン!!さっぱり系で食べやすく、もう一杯欲しかったですね、、

すみません、フレンチトーストが好物になりました。

最後にお土産に、伴ノ字プリンをいただきました。
最高の歓迎会でした。

7月2日(月)より入社しました。
太田と申します!
新メンバーとして誠実に頑張ります。
本日のお昼です。

先日は当社の定期社内研修会でした。無事に終了し、暑気払いと銘打って箱崎の焼き鳥屋「陣太鼓」さんへ!
こちらも永く営業されていて人気のお店ですね。
(もうスタッフ一同、研修中から頭の中は焼き鳥で一杯だったのかも知れませんね)
まずはビールとハイボールで乾杯です!(写真なし)

福岡の焼き鳥といえば鳥皮だろう!!という方も多いですが私はバラだと思っています!!(バラ大好き。鳥皮も大好きなんですが・・・)

今回はお肉も!塩で食べるのが美味しいですよ!

鶏モモ!陣太鼓さんの焼き方は近火強火なのでしょう、外がカリッとして美味しいです!!


マルテン!

野菜も豆腐もいただきました

今回は焼きシューマイもいただきました!

ん~美味しそう!また行きたくなるこの光沢感!!

シロの臭いが・・・好きなんです・・・

ササミに梅肉!新鮮な味わいでGOODでした!

たくさん食べました!!それ以上にぐいぐい飲みましたけど!


焼きっぷりがいいですね!!

こんなに食べたんですね!終始無我夢中でいただきました!!
最後は会社にお土産も用意してもらって波平さんの様に帰路につきました・・・・
その後はワールドカップだったのでお土産の焼き鳥がフル活躍!日本代表も決勝トーナメントに進めて良かったですね!
陣太鼓さんのおかげで深夜まで楽しかった一日でした。