ご町内のために10年間休まずに続けています。

本日は町内清掃の日です。

いつもお世話になっている歩道さんのために~♪
いつも光合成して新鮮な空気を作り出してくれている沿道の植栽さんのために~♪
いつも当社の前を通って出勤、通学してらっしゃる方が気持ちよく歩けるために~♪
そして私たち自身が気持ちよく一日を過ごすために~♪

当社は定期的に町内清掃をしています。

当社の掃除レベルは高いです

当社スタッフは掃除が大得意です。なぜなら毎日交代で管理物件の清掃を行っているからです。物件には必ず社員がいきます。社員が自ら清掃をすることで何か問題が起こればすぐに対応ができます。外注には頼っていません。

毎回心の底から感心していることがあります。

それは毎日欠かさず掃除されている方がいることです。何人もいらっしゃいます。ご自宅前はもちろん、周辺のゴミもきれいに清掃されています。なかなかできることではないのですがその方にとっては毎日の日課なのでしょうか。私達も素直に見習うべきですね。感謝です。

たった20分の町内清掃ですが毎回袋いっぱいゴミが集まります。
集めた分だけ心もすっきり爽やか(もちろんゴミが落ちていないことが一番ですが)。自然と「おはようございます」の声が大きくなるのは納得です。

今後も続けていきます!

「所有者不明の土地」は将来どうなる?問題解決の3つの仕組みとは?

「所有者不明土地」の利用の円滑化等

2018年11月に施工された特別措置法です。
意外と知らない方も多いのではないでしょうか。実はこの所有者不明の土地、2016年時点で日本の国土の約20%を超えています。20%というと、九州がすっぽり入る広さ。そんな広大な土地が所有者不明なんて、驚きます(約410万ha)。
そもそも所有者不明の原因には、「相続」が深く関わっているようです。この所有者不明の土地も、当然ながら登記簿上では所有者が存在します。この名義人が調べてみると明治の頃から変わっていなかったり、所有者が変わっているけれども法務局に登記されていないことから割り出しが困難になっているようです。
現状では相続登記が義務化されていません。被相続人の死後、相続人が登記簿上の名義を書き換えないまま放置し、4代、5代と継承されることで相続人の数が100名を超えてしまい、調べることが困難なのだそうです。当然、このような土地が多くある場合、そこに道路を通したい、鉄道を通したいというときに話が進みません。実際に所有者が判明するまで多くの手間と費用をかけて探索する必要がありました。
2016年の損失コストは1800億円を超えているそうです。国土の20%の土地が活用できない状況だと考えると、今回の制度の施行も頷けますね。この制度では主に3つのことが挙げられています。
①所有者不明の土地を円滑に利用できる仕組み
・・公共性・公益性のある事業の場合、収用手続きが合理化・円滑化されました。また、10年を上限とし、土地の利用権の設定が可能に。(公園、緑地、文化共用施設、直売所など国、都道府県の事業認定要す)
②所有者の探索の限度を定める仕組み
・・公的情報について、行政機関が利用できる制度を創設。所有者の探索については親族への聞き取りまでと定義されました。
③所有者不明土地を適切に管理する仕組み
・・特に必要がある場合に、地方公共団体の長等が家庭裁判所に対し財産管理人の選任等を請求可能にする制度を創設

上記では簡単に書いていますが、様々な制限や手間があります。活用されるべき土地が眠ってしまわないようにしっかり確認していく必要があります。

税理士法人TAパートナーズさん訪問!

JR門司港駅から徒歩10分、当社顧問、税理士法人TAパートナーズを初めて訪問させて頂きました!(下の写真は門司港駅です)

2Fのフリースペース、食堂があり、皆さんお食事をとられていました。すごい広いです!月に1度カレー屋さんが出張に来て振る舞われるとか。

これはパーティション?机?収納?これ、もう少しミニサイズなら欲しいです!

めかり公園からの絶景!そして関門橋!山口県がすぐそこです。

そしてお待ちかねの昼食。中華、ラーメン、うどん、ステーキ・・・悩みましたが、通りがかりに気になるお店「若戸屋」さんに決定!おでん定食、チャンポンをチョイス!これは美味い!また行きたくなるお店ですね!

相浦さん、ご馳走様でした!長尾さん、大貝さん、お忙しいところありがとうございました!次回は夜の部?で宜しくお願い致します!

 

宗像市大島に渡ってきました!

神湊から船に乗り、25分揺られ大島に到着!さて、トレッキングスタートです。

まさかこのコースを全て行くとは知らず・・・まずは宗像大社中津宮で参拝。宗像三女神の一女神、湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀られている神社です。

続いて登山の始まりです。御嶽山、かなりきつかったです。しかし眺望がすごい!

相当山の中を歩き回り、(ヘトヘト)もう登りは無いと思っていたところ、砲台跡まで遙か彼方・・・ここで昼食。海苔巻きおにぎりと赤ウインナー!

そして宗像大社から沖ノ島に一直線上にある沖ノ島遥拝所にお参り。

それからコースをショーットカットする道があったのに、間違えてロングコース。やっと平地にたどり着いて海岸沿いを歩きます。かんす海水浴場です。

そしてやっと船乗り場へ到着。漁師さんの船でいっぱいでした。珍しくソフトクリームなどを食し、帰りの船を待ちます。足が棒になってます。

帰りの船の中でパンフレットを見ると、所要時間4~5時間!中級上級レベル?きついはず(泣)我々は3時間半でしたが、途中蛇はでるわ、イノシシ注意の看板が各所に立てられ、ガサッと音がするたびビクビクしていました(笑)健康的ないい一日を過ごさせていただきました!来月は社内レクレーション!一体どこに行くのか?楽しみにしています!

 

2019 放生会

 

博多三大祭の一つ「放生会」は地元箱崎で開催されます。

今年も9/12~9/18で開催され、多くの人で賑わいました。

放生会前。準備で地元商店街の方々が提灯をつけていました。お疲れ様でした。

 

筥崎宮。箱崎はこんなに素晴らしい神社があるので良い環境ですね。朝から多くの参拝客がいました。

筥崎宮前の「おぎはら寅吉」さんの放生会限定メニュー。
すごく楽しみでした。どちらもいただきましたがすごく美味しかったです。

 

今年は2年に一度の御神幸もあり、箱崎の町は大盛りあがりでした。

馬も出るし武者やお雛様の格好をした子供(稚児行列)も歩いていました。

 

今年は天候にも恵まれて素晴らしい放生会だったと思います。

また来年が楽しみですね!今年来れなかった方は来年は是非おこしください!

 

 

 

大洋不動産管理物件に「博多 おぎはら寅吉」さんOPEN!

大洋不動産「地元食レポ」です!

この度、令和元年9月2日(大安)、筥崎宮目の前の当社管理物件にて、「博多 おぎはら寅吉」さんが開店されました!

もう開店前から噂になっていましたね。「なんの店ができると~」「こげんでこげな店のできるったい!」という地元独特の会話をよく耳にしていました。

まず場所はこちらです。筥崎宮の鳥居前。「超」がつくほど好立地です。

 


外観です。おしゃれですね!!いい感じです!


当社も花を贈らせていただきました。

この おぎはら寅吉さんですが、元々、長い間、地元で魚屋を営んでこられたそうです。その歴史たるやなんと明治時代からからだそうです!昔から「箱崎」「筥崎」の地元に根付いた魚屋さんだったんですね。

(母体となる「おぎはら鮮魚店」さんは現在も箱崎の貝塚団地内で営業されています。)

この「おぎはら寅吉」という名前もおぎはら鮮魚店さんの初代店主さんのお名前だそうです。
すごいですね。箱崎といえば元々漁師町。このような形で子孫が地元でお店を開くなんてなんというご先祖孝行なんでしょう。きっと寅吉さんも天国で喜んでおられるはずですね。

さっそく開店直後に訪問しました。店内は多くのお客さんで賑わっていました!

おおっ!!
てっきり数種類しかないと思っていましたが、想像していた以上の品揃えでした!

もう

様々な種類の海鮮加工品が並んでおり・・・

マックスハイテンションとなっていしまいました!どれもこれもほんとに美味しそうです。そして一つ一つの包装、パッケージもしっかりしていてなんだかデパ地下にいる気分になりました☆
私はお弁当、もずく、卵焼き、みりん干しを食べました。
味は言うことなし。さすがは魚屋さんですね。-「美味しい」-これに尽きます。

 

このおぎはら鮮魚店さん、これまでも「さば寿司」「みりん干し」が有名でした。
(テレビでもよく取り上げられています)
今回、筥崎宮の目の前に出店したことにより、筥崎宮参拝のお土産としても人気が出ると思います。

 

店内の中央には寅吉さんの歴史が見られるブースが設けられています。現在の店主さんの寅吉さんに対する想いがグイグイ伝わります。これ見てジーンとくるお客さんもいると思います。

壁にはこのようなパネルが。

なるほど、そういうことか。お店づくりのコンセプトもしっかりしているなあとつくづく感心しました。

最後に寅吉さんのホームページのご紹介です。(下に貼っています)

開店と同時にこの完成度の高いホームページ。ほんとに完成度高すぎて笑ってしまいました。びっくりです。是非見てみてください。

おぎはら鮮魚店さん、本当に開店おめでとうございます。

筥崎宮に参拝の折りには「博多 おぎはら寅吉」さんに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
個人的にはさば寿司(バッテラ)が絶対的にオススメです!

おぎはら寅吉さんのホームページ

絶対オススメ!!さば寿司紹介ページ

母体となるおぎはら鮮魚店さんのホームページ

以上、大洋不動産、「地元食レポ」でした!

【レッツスタディ №77】  不動産売却時の媒介契約書とは?

不動産売買において、不動産の媒介契約というものがあります。自分の不動産を売却する際に不動産会社に仲介を依頼する為に結ぶ契約なのですが、媒介契約は専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介契約の3種類の中から選択することができます。媒介契約をすることにより依頼内容、権利、義務、報酬などが明確になりますので、内容をある程度把握した上で契約を結ぶようにしましょう。

○専属専任媒介契約 (契約期間上限3ヶ月)
一社の不動産業者に独占して仲介を依頼する契約。3つの媒介契約の中で最も拘束力の強い契約となります。依頼された不動産業者は国土交通大臣の指定する流通機構に物件の登録をし、週に一度依頼主に売却活動の状況を報告する義務が発生します。また、この契約を締結した後は所有者が自分で購入希望者を見つけてくること(不動産会社を通さない契約)ができません。

○専任媒介契約 (契約期間上限3ヶ月)
一社の不動産業者に独占して仲介を依頼する契約というのは同じです。異なるのは依頼者(所有者)が自分で購入希望者を見つけてくることができ、不動産会社を介さない契約ができます。報告の義務に関して、不動産業者は2週に一度は状況報告を行う必要があります。

○一般媒介契約 (契約期間無制限)
3つの媒介契約の中で一番自由度の高い契約となります。依頼者は複数の不動産業者に同時に依頼することができ、依頼者(所有者)は自分で購入希望者を見つけてくることもできます。不動産業者は売却活動の報告をする義務がありません。また、国土交通大臣の指定する流通機構への登録も義務化されていませんので、他の2つの契約と比べると拘束力の弱い契約となります。

媒介契約については個人の方が頻繁に結ぶ契約ではありませんのでしっかりと内容、メリット・デメリットを考えた上で不動産会社に依頼したいですね。
ご自身の資産を任せる話ですので、何よりも信頼できる不動産会社を選び、しっかり相談できる環境を作ることが重要だと思います。

ファーネスト箱崎九大前レジスタ 募集開始!2LDK

台風の影響もここ福岡では少なくすみましたが皆様のお住いの地域ではいかがだったでしょうか。

台風も通り過ぎ、引越しを検討されている皆様に朗報です。

福岡市東区箱崎にて、新築分譲マンションの賃貸募集が開始されました!お問い合わせも募集直後から頂いております。

ハイグレードな物件をお探しの方は必見です!

大きなLDKと、設備も、もちろん充実。

「Sasuga Bunnjyoutinntai.」

 

詳しくは説明よりもコチラ↓↓

16帖のリビング。ウォークインクローゼット。生活用水は建物自体が備え付けるミネラルクリスターなる設備を通ってくるため、ミネラルウォーターとなっております。浄水器いらずですね!!!すごい!!

しかも立地は箱崎九大前の地下鉄から徒歩1分!

徒歩1分ですよ!!!地下鉄隣接の2LDK!箱崎エリア!

素晴らしい!!

外観から新しさ漂うこの佇まい。8/23引き渡し予定の物件です。  

写真はモデルとなりますので、リビング奥のタイル模様の壁は白い壁になります。

シンプルで美しい。ファーネストシリーズはやはりいいですね!

もちろん水回りもいいですね!(※①浴槽タイプが写真と若干異なります。②トイレのクロスは白です。)

新築後の引渡しですので全て未使用です!!

うーん!いいですね!新築マンションも進化し続けていますので新しい設備も充実!詳しくはお問い合わせ下さい!ブログだけでは伝わらない興奮があります!

しかも!!!駅チカ・新築・箱崎・2LDK・LDK16帖以上・南向に加えて

駐車場1台込みでのこの家賃!!

お問い合わせはお早めに!

株式会社大洋不動産

福岡市東区箱崎3丁目7-6

092-641-6200